ウマ娘 グランドライブ 育成攻略メモ

ウマ娘-攻略

グランドライブ育成攻略メモ

楽曲出現サイクル

  育成時期    楽曲出現までのレッスン数   レッスンコスト 
ジュニア期1-2-3-4-4-2-310
クラシック前期2-2-2-4-5-2-2-4-516
クラシック後期2-2-2-4-5-2-2-4-516
シニア前期2-2-2-4-5-2-2-4-524
シニア後期2-2-2-4-3-2-2-4-324

楽曲が出現するまでに必要なレッスン数です

ライブを行うとカウントがリセットされます

レッスンコストはレッスンを行うために必要な基本消費コストです。回復やスキルヒントを選ぶとコストは変わります

楽曲止めとは

楽曲が表示された状態で楽曲をあえて取得せずにライブを行うこと

効果としては次期に持ち越された楽曲の取得がレッスン1回にカウントされます

例えば、ジュニア期に楽曲が表示された状態でクラシック前期に持ち越された場合、その楽曲の取得とレッスン1回で次の楽曲が表示されます

(例)楽曲取得 - レッスン1回 - 楽曲(本来はレッスン2回必要)

楽曲止めはお得か

一見、レッスン回数が少なくなりそうですが、最終的に取得する楽曲数が同じと仮定すると単に取得を先送りしているだけとなります

時期が早いほどレッスンコストは安いので基本的には損となります

楽曲取得止めのレッスンコスト10+16(レッスン1回目を前期のコストで行うことが可能)
楽曲止めのレッスンコスト16+16

また、単純に楽曲取得ボーナスの効果が遅れるのも大きいです

楽曲止めが有効となる場合

  • どうしても取りたい楽曲があるが、コストが足りずに他の楽曲しか取れない場合

グロウアップ・シャイン!ユメヲカケル!など強力なボーナスがある楽曲については多少損でも持ち越した方がいい場合があります

  • 楽曲取得までのコストは足りないが次の楽曲出現まではギリギリ行けそうな場合

基本的に時期が早いほどレッスンコストが安いので進めるだけ進む方が得です。また、ジュニア期の7曲目、クラシック期の6曲目などはレッスン2回で次の曲が表示されるので頑張りたいところ

ただし、中途半端に終わった場合はライブでレッスン数がリセットされるので大損となります

お得な楽曲取得方法

BEST楽曲取得止め
GOOD楽曲止め(楽曲表示止め)
BAD中途半端にレッスンを消費する

コメント

タイトルとURLをコピーしました