本日の周回結果
19周で青3が1回出ました
久しぶりの青3

この因子自体はたいしたものではないのですがフレンドさんのアオハルシナリオ因子3を取り込めたのが大きいです
親因子にするには物足りないですが、因子周回には使えそう
そして今日はヴァルゴ杯の決勝がありました
因子周回が上手く出来なかったためあまり期待していませんでしたが運良く勝利することができました
予選も勝率83.75%とまずまず
これでチャンピオンズミーティングは5戦で4勝目ですが、いちばん好きなキャラクターのマルゼンスキーで勝てたので嬉しいです
強いウマ娘ですがスピードと賢さのサポートカードの手持ちが弱い私にとっては育成が難しいウマ娘でもあります
予選勝率9割で失冠したレオ杯の反省を活かしてちゃんとコンセントレーションもつけました
今回はマルゼンスキー、ゴールドシチーともに10回も育成してないんじゃないかな?
オグリキャップにいたっては完全に因子周回のものを使い回しです
人によって感じ方はそれぞれあると思いますが、私は因子周回よりも本育成の方がストレスが溜まりキツいです
ジュニア期でほとんど諦めるボタンを押してますからね
地固めと距離適性の継承率だけでも因子周回であげておきたいところです


出現した青因子の内訳
- スピード 3回
- スタミナ 5回
- パワー 5回
- 根性 5回
- 賢さ 1回
青3確率
- 1/3 (評価SS〜)
- 0/9 (評価B〜S)



















本日の運試し


コメント